下振りの方の指揮で初合奏がありました。
みんなけっこうさらってあるなー。今年の初合奏は結構いい出来です。
でも、指揮者は細かいところには触れず、アンサンブルの話しが多かった。
6番は弾いたことがあるので、(しかも本振りも同じ方)アンサンブルに
関しては、ちょっと物足りなかったです。当然なんですけど。
曲もだいたいはわかっているので、どこのパートがずれているかとか、
割と丸見え。
でも、1度弾いている割には細かなところを忘れているのでした。
結局、音出し会だけで予習は1回も出来なかったからな。。。
今回トップを代行したのですが、全然緊張しなかったです。
神経が太くなっているな。
音とかボーイングとかがぜんぜん完璧じゃないんですが、動揺すると
パート員が不安がるのではと思い、前進あるのみとばしばしと弾く。
ザッツはそれほど出せなかった気も。これは慣れてないからな。
6番の冒頭はヴィオラのみが裏拍から入ったりして、ちょっと入りにくい
のですが、これは昔取った杵柄というやつで、迷わずに入れたので、
今回はこれで勘弁してもらえないかな?
というか、他のパート員も、みなさん詳しくて研究が進んでいるらしく、
ザッツがあまり必要なかったのもあります。
作曲者限定のオケは、こういうところが違うな。
練習が遅い時間にあったのと、次の日がGPなので、飲み会は参加
しないで帰る。飲まないで帰っても、結構終電に近かった。
コメント