本番がありましたが、やっぱりここのオケは爆発してました。
ここのオケは、端正な演奏はありえないだろうなと思ってましたが。
ステリハは、繰り返しのところで止まってしまうなど、かなりスリリング
でしたが、本番は何事もなく終了。
みなさん、本番に強すぎです。
もちろん、いろいろアラはあるけど、ここのオケはそれを吹き飛ばす
パワーと意志があるのが好きですね。
レスピーギの「鳥」の終了の時には、木管の人が立って挨拶をする
時、鳥のかぶりものをしてたり、
アンコールでスターウォーズをやったのですが、指揮者が指揮棒を
その映画で出てくる、光る棒で指揮したのには驚き。
メンバーも聞いてなかったよ。舞台の上で爆笑してしまいました。
でも、ノリがいいですね〜
そうそう、お盆の真っ最中なのに、すごいお客さんがたくさんいらして
いて驚きました。マーラーの1番は、やっぱり人気なのかな。
(お越しいただいた知り合い&お友達のみなさま、ありがとうございました。)
マーラーで、バンダが舞台裏で吹くのに音が大きすぎるといって、
袖のさらに地下の階段で吹かされてました。(笑)
後で本人に聞いてみると、軍隊ラッパなので、pで吹くことはありえ
ませんからとのこと。なるほど、そういうことですか。
今回は音がきれいで鳴る曲ばかりでしたので、弾いていて気持ち
よかったです。
素直で、明るい曲というのも、たまにはいいですね。
でも、ロマン派の曲だけど、やっぱりマーラーっぽさの片鱗が見えかくれ
しているのが、飽きなかった理由なのかと思う。
自分の精度としてはいまいちでしたけど、本番に当たるところも
多かったし(はずれもいろいろあったけど)、かけた時間の割には
思ったよりよかったかなといった感じでした。
指がきちんと覚えるほどさらってなかったので、集中力と勢いで弾いて
しまいました。
さらう部分と、勢いで弾いても楽しめるかというところをてんびんに
かけて、この曲はある程度、集中力だけでも自己満足の範囲の入り口
くらいまでいけると思ったので、あまりさらわなかったのもありました。(苦笑)
もちろん、この位のボリュームの曲では集中力はぜんぜん切れず、体力的に
も余裕でした。
今後の課題はいろいろあるけど、名曲を弾いてみるという、とっかかり
では好印象でした。「巨人」というと、学生の頃ではとてつもない難曲という
印象があったのに、出来はともかくさらっと弾いてしまうことになるとは、少々
感慨深いものがあります。何度か弾く機会はあったのですが途中降板していた
ので、気になってはいた曲でした。今回で無事、成仏させた形です。
やれやれ。ちょっとほっとしました。