today's tutti

アマチュアオーケストラでヴィオラを弾いています。 あまり演奏しない、珍しい曲も多く演奏しています。 合奏&練習日記。

  • ホーム
  • アーカイブ
  • プロフィール
  • 購読

カテゴリー

  • blog (2)
  • Riboni (1)
  • おまけ (85)
  • お勉強 (119)
  • お知らせ (37)
  • オケのお仕事 (5)
  • 合奏 (160)
  • 演奏会本番 (38)
  • 演奏会鑑賞 (30)
  • 音楽 (200)
See More

アーカイブ

  • 2013年10 月
  • 2013年4 月
  • 2013年3 月
  • 2013年2 月
  • 2013年1 月
  • 2012年11 月
  • 2012年9 月
  • 2012年8 月
  • 2012年7 月
  • 2012年5 月

2013年10 月

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Powered by Typepad

ブログのURL


このブログのURLをメールで送信
フィードを購読

最近の記事

  • 演奏会参加情報(2013年12月・その1)
  • 演奏会参加情報(2013年11月・その2)
  • 演奏会参加情報(2013年11月・その1)
  • 演奏会参加情報(2013年10月・その1)
  • 演奏会参加情報(2013年9月・その2)
  • 演奏会参加情報(2013年9月・その1)
  • 演奏会参加情報(2013年7月・その2)
  • 演奏会参加情報(2013年8月・その2)
  • 演奏会参加情報(2013年8月・その1)
  • 演奏会参加情報(2013年7月・その1)

アバウト

リンク一覧

2度目なら

またおやしらずが痛くなってきた。最近こればっか。
今度は自分から見て左下だ。

でも、前回はぐっすりやすんで小休止させたので、今回もその手を
使うつもり。痛み止めもまだあるしな。

はじめては大騒ぎをしたけど、2度目はだいぶ様子がわかってきた
ので慣れてきた。

コメント (0)

はずれ

本番当日のレジュメを見たら、正面玄関で集合になっている。
楽屋口じゃなかった。

あそこなら、待っているのに寒くなくていいけどー

朝の到着時刻から、出発時間を検索したら、普段の通勤時より
ちょっと早めに出るのでだいじょうぶらしい。助かった・・・
前泊しなきゃいけないかと思った。
前のみなとみらいの時はパンパシフィックに泊まったもんな。
オケ割引があって、けっこういい部屋だった。

コメント (0)

西大島での食事

西大島で練習がたまにあるのですが、食事をするところがあまり
思い当たりません。駅前にファーストフードがあるけど、いまいち
だし、ファミレスもあるけど、時間が読めないし。

こんなところに行ってみました。 http://ramen.gooside.com/tonfan.html
ここでごま入りのウォー麺というものを注文。
激辛と書いてあったけど、私の場合ある程度の辛口がだいじょうぶなので、
ほどよい辛さです。びりびりするような感じの辛さではないです。
ごまが見えないので入っていないのかと思ったのですが、きれいに
漉してあるみたい。ごまの香りがしました。
麺が細くて、紅虎系の味(中国人が作ったっぽい)でしたが、丁寧に
作ってあります。味噌味などで太い麺も食べごたえがあって好きなの
ですが、細麺がいちばん好き。あと、豆もやしのトッピングでした。
個人的に、豆もやしが好きなのです。辛い味に合うと思う。

お昼少し前に行ったらほとんど人がいなかったのですが、
注文をして待っていると、どどっと人がやってきて、カウンターだけの席は
満席になりました。
よくある人気店で、お昼どきに限らず常時並んでいるのって期待感もある
けど、早く入りたいなーと思うのもあるので、さっと入れたのもラッキー。
角の席に座ったのもありますが、わりと落ち着く店内だし、女性だけでも
入れる雰囲気です。出来るまでの時間も、それほどかからなかったし。

ということで、西大島の練習の時には、また行くかもしれません。
練習のレポートは、またのちほど。(笑)

コメント (0)

本番直前で脱落!?

おやしらずが痛くなってしまいました。。。
ここのところ、無理ばかりしていたからな。

以前に、歯医者でレントゲンを撮ってもらったら、「おやしらずの
生え方が特殊なので、大学病院のような大きいところに行かない
と抜けないですよ」とおどされた。
え〜ってことは、ヘタすると12月頭の本番も不参加!?

とりあえず歯医者に行ってレントゲンを撮ってもらいました。
普通の病院で抜けるそうだ。下の歯が変な生え方をしているみたい。
ということで、とりあえず演奏会本番はだいじょうぶそうです。
やれやれ。

その場で「抜きます?」と言われたのですが、すっきぱらで抜く気はしな
いな。それに話すのがメインの仕事なので、腫れたら仕事になりま
せ〜ん。ということで痛み止めをもらって帰る。

土曜日に歯医者に行くことにするため、土曜の予定はキャンセル。
日曜は、12月に本番があるオケの練習だ。
抜いて腫れないことを祈るばかり。
とりあえず、自分から見て右側なので、楽器を押さえるのに直接影響は
ないかもしれないけど、どうかな。歯を抜いたことないし。
そもそも、疲れがたまっているんだろうから、無理しないほうがいいかな?
とりあえず検討中。
ああん、歯を抜くのは緊張するな。
でも、練習を休むことに関しての焦りはまったくない。だってしょうがない
もん。でも、みなさん、ご迷惑おかけします・・・

そういえば、楽器の調整を今週の土曜日に行く予定でした。
でも何か急いだほうがいい気がして、急きょ先週にしたのでした。
これもカンが当たった?わりとどうでもいいことだけど。
先週に無理をしたから、今週はこうなった、とも言えるし。(苦笑)

コメント (7)

談話室滝沢→椿屋珈琲店

音楽と直接関係ないのですが、オケのミーティングや会報の発送作業
をよくやった、新宿東口の「談話室滝沢」という喫茶店(長時間OK)が、
なくなったと以前聞いた。ちょっとさびしかったのですが、
たまたま聞いた話しによると、椿屋珈琲店という喫茶店に変わったらしい。
さっそく行ってみました。

http://www.tsubakiya-coffee.com/

普通のちょっと高級な喫茶店で、作業をしたりは厳しそうだけど、新宿って
わりと「ここに行こう!」と思う、こじゃれた喫茶店が個人的にはほしい、と
思っていたので、なかなかよいかも。

ただし、とても混んでいました。お客さんの男女比率もほどよく、ケーキも
おいしかった。チーズケーキ系のを頼んだのでうが、けっこうこってりして
ました。でも後味は爽やか。
コーヒーは普通のブレンドを頼んでみたのですが、(最初に行くところ
はブレンドをためしてみます)濃厚で苦みもほどほどにあるリッチなタイプ。
コーヒーの器も、ロイヤルコペンハーゲンの、あの定番の小振りのもので
した。これってシンプルで好きなんですよね。ほしいなと思いつつ、家に
安物がたくさんあるので持ってないです。
こういうきれいな空間で使うのがいいのかもしれない。

なかなか使えるかも。
銀座に本店があるらしい。ヤマハの近くだそうだ。知らなかった。
銀座はあまり探検をしないからな。

コメント (0)

連休最後の飲み会

弦分の後は、事前にインフォメーションがあった飲み会へ。
20数人参加。それってほぼ全員じゃん!
なんだ、みんな楽しみにしていたんじゃん。(笑)

この時はビールばかり飲んだ。前日の飲み会で、「ビールはお酒
ではない」発言が出ていたが、やっぱりアルコール度数が低い
な〜(じんわり)。胃に優しい感じ。

帰りに駅のホームで時計を見たら、「む!?11時55分!?」と一瞬
あせる。今日もまたこんな遅い時間で・・・と思ったら9時少し前
だった。ちょっとほっとする。

あとは平日は飲んだリハビリだね。(笑)

コメント (0)

某オケの厳選メンバー飲み会

フィンランドカフェをひやかしてから、ちょっとぶらぶらして某氏の
自宅へ。何が厳選って、飲みっぷりがいいメンバー厳選ってこと。
イタリアンをごちそうになる。

家にお邪魔すると、部屋にイタリアワインのびんが、ボーリングが
出来るほど並べてある。ひ〜〜
でも、お料理はお手製のイタリアンだし、ワインもフルボディのどれも
お高そうなものばかりで、1人1本以上飲む。
やっぱり話題はオケの話しは出なかったな。(笑)
料理もワインも次々と出るし。

そのオケは、明日が弦分でした。おそるおそる、「練習に出てなくて
すまん。譜面を製本しただけ」と言うと「すごいじゃん!」との反応が
次々と。え、そう?ラッキーなんだかなんだか。
スコアをまだ買ってない曲がある、と言うと、なんと同じ曲のスコア
を2冊買っている人がいたので、譲ってもらうことにした。
またもやラッキー。

たっぷり飲んで、ごきげんで帰る。
でも、いいワインだったから、おなかいっぱいで胃が重たかったけど、
次の日はぜんぜん二日酔いにならず。


コメント (0)

フィンランドカフェ

に行ってきました。(詳しくは、kimmy's roomにてアップ予定)
フィンランドポップスはあったけど、さすがにクラシックはなかった。

コメント (0)

マタイのおまけ

さんざん飲んで帰ったというのに、つい習慣で次の日も6時に自然に
目が覚める。もういいんだってば・・・

当然そんな早くに予定は入れていなかったので、さすがに2度寝しま
したよ。

コメント (0)

午前9時

会社に行って、ちょうど明日はこのくらいの時間から弾きはじめると
いう時間に指を動かしてみた。快調!
これなら朝イチからいい感じかも。これから本番前には早く起きて
みようかな。

明日でマタイが終わりとは感慨深い。結構長い期間だったし、まだ
やることはたくさんあるよ。

これから最後のマタイを聴く予定。

コメント (0)

« | »