« 都合のいいやつ | メイン | 間に合わない! »
今度のマーラーは初合奏が1ヶ月ほど早く、初合奏で本振りが見える。曲も大変とあって、早めにさらわなきゃと思っていた。
トップからメンバーに指令がきて、マーラーは2楽章のワルツの部分の重音がやっかいなのと3楽章のフラットが7つのところを音を取っておいたほうがいいとのこと。とりあえず指だけ取ってみる。あとは2楽章のほかのところも音を取って、休みつつ3時間ほどさらう。今日は涼しくて助かった。これだけやっても合奏でたいして弾けないけど、やることはやったという感じですか・・・
この記事へのコメントは終了しました。
コメント